平成18年度 身体教育医学研究所うんなん活動実績概要

@.研究活動

1.論文・報告書・出版物等
<論文・報告書>
北湯口純,鎌田真光,須藤晴紀,和泉ちひろ:『シルバー大学』における運動開始年齢の違いが移動能力の経年推移に及ぼす影響,日本骨粗鬆症学会雑誌,15(2)199-200,2007
鎌田真光:身体活動量と住居周辺環境の関係,東京大学大学院教育学研究科平成18年度修士学位論文
本多卓也小学生の日常生活における身体活動の特性−肥満への影響を踏まえて−,東京大学教育学部平成18年度卒業論文
<書籍・出版物>
北湯口純,岡田真平,鎌田真光,大関真理子,武藤芳照:子どもの発育・発達の実際(生理面),B&G幼児運動プログラムマニュアル理論編,ブルーシー・アンド・グリーンランド財団,東京:298-305,2007
鎌田真光,岡田真平,北湯口純,大関真理子,武藤芳照:子どもの発育・発達の実際(心理面),B&G幼児運動プログラムマニュアル理論編,ブルーシー・アンド・グリーンランド財団,東京:306-307,2007
北湯口純,高橋美絵:シリーズ「もう転ばない,転ばせない,高齢者最新転倒予防法」,5回 転倒予防に効果的な運動,地域リハビリテーション,2(2)154-157,2007
北湯口純,岡田真平:背中と脚のストレッチング方法は?,腰痛の運動・生活ガイド第4-運動療法と日常生活動作の手引き-(菊池臣一,武藤芳照,伊藤晴夫編):78-79,日本医事新報社,東京,2007
岡田真平,北湯口純,鎌田真光,大関真理子,武藤芳照:子どもの発育・発達における運動の意義, B&G幼児運動プログラムマニュアル理論編,ブルーシー・アンド・グリーンランド財団,東京:296-297,2007
大関真理子, 岡田真平,北湯口純,鎌田真光,武藤芳照:本プログラムの意義,B&G幼児運動プログラムマニュアル理論編,ブルーシー・アンド・グリーンランド財団,東京:308-313,2007

2.学会・研究会での発表実績
北湯口純,鎌田真光,須藤晴紀,和泉ちひろ:「『シルバー大学』における運動開始年齢の違いが移動能力の経年推移に及ぼす影響」,転倒予防医学研究会第3回研究集会(10.1.東京)
 *第2回転倒予防大賞受賞(学術部門)

A.学会・研究会・セミナー等参加

地域における健康づくり・介護予防事業研究会(7.30.ケアポートみまき):北湯口純
7回運動疫学セミナー(8.22-24.白石蔵王):北湯口純,鎌田真光
9回運動疫学研究会(8.25.東北大学):北湯口純,鎌田真光
10回医学生・研修医のためのスポーツ医学・健康医学セミナー(8.26.松江市):竹下博昭,須藤晴紀
Web-GIS&参加型調査シンポジウム(9.1.島根県中山間地域研究センター):鎌田真光
広島県地域包括ケア推進シンポジウム研修会(9.17-18.三次市):竹下博昭,須藤晴紀
転倒予防医学研究会第3回研究集会(10.1.日本消防会館,東京):北湯口純,鎌田真光
37回全国学校保健・学校医大会(11.11.松江市):須藤晴紀,北湯口純,鎌田真光

島根県保健環境科学研究所第21回研究発表会(11.16.松江市):北湯口純,鎌田真光,西川喜久子,松田千歳
全国スポーツクラブサミット2006in広島(12.2-3.広島県立総合体育館):竹下博昭,須藤晴紀,北湯口純,鎌田真光,西川喜久子,松田千歳
転倒予防勉強会(12.16-17.箱根):北湯口純,鎌田真光
山口県介護福祉士会研修会(H19.3.17-19.山口県セミナーパーク):竹下博昭,須藤晴紀,北湯口純
地域包括ケアシンポジウム:広島県社会福祉士会研修会(H19.3.24.広島県健康福祉センター):須藤晴紀,西川喜久子,松田千歳
日本発育発達学会第5回大会(H19.3.17.大妻女子大学):鎌田真光

13回日本行動医学会学術総会(H19.3.18.埼玉県立大学):鎌田真光

B.職員実務研修

西川喜久子(4.24-27.東京厚生年金病院、ケアポートみまき)
北湯口純,鎌田真光(4.25-5.1.ケアポートみまき)
松田千歳(7.10-13.東京厚生年金病院、ケアポートみまき)
鎌田真光(H19.2.19-20.ケアポートみまき)
西川喜久子,松田千歳(H19.2.25-3.1.ケアポートみまき)

C.事業実績

1.子ども(019歳)
<研修会>
幼児教育指導者研修会「幼児期からの運動能力向上のための指導者等研修会(講師:大関真理子氏,B&G財団指導者養成部)」の開催(8.28.
<評価支援>
学校における運動器検診体制整備・充実モデル事業「養護教諭を対象とした運動器疾患に対する認識の実態調査」のデータ整理・分析(11月)
<発表>
子どもの生活リズム向上全国フォーラムinしまね,子どもに関する活動の展示紹介(H19.2.24-25.
<教育機関支援>
小中学校長・養護教諭との意見交換会,活動紹介(8.21.):北湯口純
大東中学校総合的な学習の時間,講義「14歳の健康について」(9.27.):北湯口純

海潮中学校総合的な学習の時間,講義「中学生の健康と楽しい運動実技」(10.18.):北湯口純

西日登幼稚園親子体操,運動指導(12.9.):西川喜久子,松田千歳,北湯口純,須藤晴紀
阿用幼稚園親子体操,運動指導(H19.2.4.):西川喜久子,松田千歳,北湯口純,竹下博昭
雲南市教頭研修会,活動紹介・運動指導(H19.2.20.):北湯口純

2.青壮年期(2064歳)
<研究事業>
厚生労働循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業(主任研究者:上岡洋晴氏,東京農業大学地域環境科学部身体教育学研究室)「温泉利用と生活・運動・食事指導を組み合わせた職種別の健康支援プログラムの有効性に関する研究」の分担研究(9-H20
島根大学重点研究プロジェクト「掛合地区健康コホート研究」,運動機能測定・社会参加活動調査の実施(7.24-28.

身体活動と住居周辺環境に関する調査(10.19-11.6.
<健康教育>
チャレンジデー,運動指導(5.31.):北湯口純,西川喜久子
雲南市職員労働組合女性部研修会,運動指導「職場や家庭で気軽にできる健康体操」(6.30.):北湯口純,西川喜久子
三刀屋町里坊自治会健康教室,活動紹介・実技(9.2.):北湯口純,鎌田真光,竹下博昭,須藤晴紀
吉田町おきがる会,講義・実技 2回(10.13.,10.27.):北湯口純,松田千歳
雲南地域栄養士会研修会,活動紹介・運動指導(11.21.):北湯口純
西阿用地区女性部健康講座,運動指導(H19.2.17.):西川喜久子,松田千歳
きすき福祉会ボランティア研修会,講義「転倒予防のお話し」(H19.3.3.):北湯口純
飯石地区食生活改善推進協議会研修会,運動指導(H19.3.6.):西川喜久子,松田千歳

特別養護老人ホーム梅里苑職員研修会,講義・運動指導「腰痛のお話しと運動実技」(H19.3.23.):西川喜久子,松田千歳

3.高齢者(65歳以上)
<保健事業支援>
高齢者転倒予防事業,健脚度測定,転倒予防講義,実技指導,データ分析
はつらつデイサービス運動器の機能向上支援,運動機能測定(29会場),データ分析
<人材育成>
地域運動指導員養成事業
養成講習会,6回(6-7月),定期研修会,2回(10.14.,H19.3.11.),実技フォローアップ,3回(11.7. 木次, H19.1.12.,1.26. 大東)

<健康教育>
巡回型介護予防教室,健脚度測定(10会場),講義(8会場)
三刀屋町デイサービス,運動指導,2回(6.15,16.):北湯口純,西川喜久子

飯石地区いきいきサロンリーダー会議,活動紹介・運動指導(6.24.):竹下博昭,北湯口純
木次健康クラブ,健脚度測定(8.21.):西川喜久子,松田千歳,竹下博昭,須藤晴紀

三刀屋町介護保険デイサービス,運動指導,2回(8.31.,9.4.):北湯口純,西川喜久子

木次町いきいきサロン,健脚度測定(10.3.):西川喜久子,松田千歳,竹下博昭,須藤晴紀

三刀屋町民生児童委員・自治会福祉委員合同研修会,活動紹介・運動指導(10.27.):北湯口純
掛合ふるさと創生大学,講義・運動指導「運動機能の低下を防いで寝たきり予防」(11.8.):北湯口純,西川喜久子,松田千歳
八日市地域づくり委員会,講義・運動指導(11.16.):鎌田真光,西川喜久子,松田千歳

佐世連合寿朗会,運動指導(11.21.):西川喜久子,松田千歳
ほっと大東ミニデイ,運動機能測定(12.6.):西川喜久子,松田千歳
大東介護保険事業所連絡会,講義・運動指導「運動器の機能向上について」(H19.1.25.):北湯口純
三刀屋町ボランティアリーダー研修会,紹介・実技(H19.1.27.):北湯口純
加茂町転倒予防教室,運動指導,2回(H19.1.17.,2.14.):西川喜久子,松田千歳
大東地区振興会女性部,健脚度測定 16人(H19.2.18.):須藤晴紀,北湯口純

手をつなぐ中野高齢者グループ健康教室,健脚度測定(H19.3.1.):北湯口純,鎌田真光,須藤晴紀

4.県外・市外依頼
山口県介護福祉士会主催,転倒予防研修会,講演「保健・医療・福祉・教育の連携による介護予防の取り組み」(H19.3.18.):北湯口純
広島県社会福祉士会主催,地域包括ケア推進シンポジウム「介護予防とまちづくり」,演題「保健・医療・福祉の連携による介護予防の推進-雲南市の介護予防事業と研究所の関わり-」(H19.3.24.):須藤晴紀

D.視察・実習・見学者受入れ

<視察>
隠岐の島町地域包括支援センター 4名(8.4.
広島県三次市社会福祉協議会,岡崎医院 3名(9.14.
大阪府八尾市議会 9名(10.5.
JICA(国際協力機構)青年研修(アフガニスタン) 15名(11.17.
長野県東御市 7名(11.19-20.
NPO法人出雲スポーツ振興21 6名(H19.1.22.

大塚製薬 3名(H19.1.31.
<実習等>
三刀屋高校1年生インターンシップ職場体験学習 3名(10.11.,12.
島根リハビリテーション学院学生 3名(H19.3.20.

<見学者>
山田有紀子氏, 吉田麗奈氏 東京厚生年金病院図書室(8.25.

太田美穂氏 札幌市発達医療センター(8.26.
今井宗典氏 横浜市立大学医学部医学科(8.28.
塚田裕子氏,水田宣良氏,宮岡陽一氏 鳥取大学医学部医学科 3名(9.5.

井上茂氏 東京医科大学(11.10.

E.広報・啓発活動

1.パンフレット
研究所紹介用パンフレット作成(初版3000部を作成して市内外に配布)

2.ケーブルテレビ
雲南夢ネット(ケーブルテレビ),テレビ体操
午前10時「さわやかストレッチ体操」,午後3時「まめな筋トレ」

3.テレビ報道
NHKしまねっと,「地域運動指導員研修会」,2006.10.14.

雲南夢ネット(雲南情報局),「地域運動指導員研修会」,2006.10.16.
NHKしまねっと,「高齢社会を生きる」,2006.11.1.

4.新聞・雑誌掲載
山陰中央新報,「身体教育医学研究所うんなん開所」,2006.4.4.
島根日日新聞,「身体教育医学研究所うんなん開所」,2006.4.5.
雲南タイムス,「身体教育医学研究所うんなん開所」,2006.4.24.
島根日日新聞,「市民が健康づくりの指南役」,2006.7.7.
山陰中央新報,「雲南の研究者に大賞」,2006.10.3.
島根日日新聞,「開始年齢より継続に価値」,2006.10.15.
山陰中央新報,「自分流-お年寄りの健康づくり支援-,2007.1.8.
島根日日新聞,「地域運動指導員が独自に教室」,2007.2.6.
総務省広報誌,「地方のかがやき」, 230-33,2007

F.各種委員会および社会活動

東御市身体教育医学研究所18年度第1回運営委員会(7.28.ケアポートみまき):北湯口純
東御市身体教育医学研究所18年度第2回運営委員会(H19.2.16-17.ケアポートみまき):北湯口純,鎌田真光
1回雲南市教育と子育てを考える市民会議(8.29.):北湯口純
2回雲南市教育と子育てを考える市民会議(H19.1.25.):北湯口純
NPO法人水と健康スポーツ医学研究所総会(H19.3.29-31.札幌市):北湯口純