10/28 そういえば昨日、川本真琴がライブでカバーした「1969年のドラッグレース」という曲が入っているCDを手に入れた。とっても良かった。川本さんは「地図の通りに生きたくなかった なるべく人のいない道を探した」ってところに自分に似てるなあと思ったらしいけど、負けずに僕も似てるなあと思うことにする。
つうかどうも最近いらんものにお金を使ってる気がする。
通貨、どうも最近ドルが急落している気がする。
10/29 急遽米良美一にはまる。ベストアルバムを買おうかという勢いだ。
最近は実際にお金を出して買うのに使う金と、インターネット上で買うのに使う金の量が拮抗し始めている。(拮抗って言葉の使い方はこれでいいのだろうか。つうか、文章をうまくかけない度合いが最近高まっている気がする。まあそれはおいといて、)ええいいああ君からもらいなきってな気分です。本日はパソコン内の情報(といえるようなものではないきがするけど)の整理や畑で春菊を間引いて雑草を取るなどの作業をした。山芋も掘ろうとしたけど、かなり気分が乗らなかったので山芋を一本を真っ二つにしたところでやめた。美味しんぼでは、ヤクザだった人が自然薯(山にある山芋)を一つも傷つけずに掘り出して、自分は昔とは違って粘り強さがついていて、更生したというのを親に証明していたが、僕は当然それ以下で、さらには犬のフン以下に近いところにポジショニングしているといえる。
あと上記より大切な情報としては川本真琴のホームページがすっかり更新というかリニューアルされたということか。HPの副題として川本真琴以外についての戯言とかいいつつも、やっぱ言及してしまうのは、それほどリニューアルがショッキングな出来事であったということ、というよか、題名にはまったく意味がないということですね。
ちなみにページは→川本真琴最高!!(←リンク先とはほとんど関係ない語句) 自分の頭の中の正常性を再考。
10/30メルマガの心理テストでこんなのが今日送られてきました。
あなたは憧れのアーティストが望みを一つだけ叶えてくれるという
スペシャルプレゼントに当選しました。
あなたならどんなお願いをしますか?
憧れのアーティストは異性をイメージして下さい!
1.2時間だけあなたの家に遊びに来てくれる
2.遊園地での半日デートしてくれる
3.新曲のレコーディングにコーラスで参加できる
4.あなただけのために1曲歌ってくれる
1と4で数分間悩んだ末(暇やね)、4番を選んだ。
すると結果は
あなたにとって最高の贅沢とは「おいしい物を食べること」です。
心の栄養になる音楽をたった一人で満喫したいと思ったあなたは
おいしい物を食べることが最高の贅沢と考えるタイプ!
食べればなくなってしまう物にお金をかけるという点にも贅沢を感じるのでしょう。
普段は割と粗食ですが月に一度のペースで豪華なレストランに通っていたりするのでは?
だそうです。ちなみに1だと、
あなたにとって最高の贅沢とは「何もしないでのんびりすること」です。
短い時間でも自分の家で自由な会話を楽しみたいと思ったあなたは
ひとりの時間をのんびり過ごす事を最高の贅沢と考えるタイプ!
何もしないでボーッとしているのが一番しあわせ!
現在あなたは分刻みのスケジュールに追われているのでは?
時間というものが最高の贅沢品になっているようです。
だってさ。つうかアーティストなんだから歌を聴いてみたいと思うのが常道なんではなかろうか。と、こう思う自分はかなり4番チックなんだろうか。
ところで、一週間前までは登録しているメルマガの購読数が110とかだったけど、この一週間や昨日のメルマガ大幅削減作戦により、今は50誌と、りそなやソニーの人員削減並みの大幅な削減に成功した。で?