メルアド聞き出し作戦(?)

3日前の土曜日に姉*姉さん(この呼び方もなんだかなぁ)と遊んだ時、携帯番号やメールアドレスを聞き忘れた、聞く度胸がなかった、読経を聞くと気分が落ち着く僕は、それらを聞くために仕事が終わった後電話をしようと思った。次の日休みなので出雲のほうへ遊びに行こうとしてました。

7時、職場の駐車場。
うーん、まだあちらは仕事終わってないかもなぁ。

7時半、フォーゲルパーク付近。
うーん、食事中だったりするかもなぁ。

8時平田のローソン。
うーん、なんだか気が乗らないなぁ。
ローソンで月間のマンガ雑誌を買い、読む。
思いついたようにスタッフサービスに「9月から仕事がありますか?」って電話で話す。情報処理関連の仕事で、マツケイやテクノプロジェクトが絡んでいない仕事はあまりないみたいで、色よい返事は聞けず。
場所が悪い、次

8時半、平田古本市場。
風呂に入られとるかもしれんし…。
考えとってもらちがあかない、ってんで古本市場内でラシャーヌ第3巻を買い、僕の地球を守って2、3、4巻を立ち読みし、車に戻る。

つうか、島根に残るって言ったはいいけど、仕事がないとなると、どうすんだろ。それによってテンションが低くなり、電話をかける手もとまるなぁ、なんとかしてくれ、って思っていると、専務から電話。

9:25
「もしもし、藤原君、SDですけれども、こないだはどうも*がお世話になって」
「いやいや、こちらこそ夜遅くまで連れ回しちゃってすみませんでした。」
「それで用件なんだけど、家で常勤で働きませんか?ってこと、わかりやすく言うと、社員になりませんかってことなんだけど、どうですかいね」
「なんで急に?」
「今働いてもらっている人は一つのことしか出来なくて、時間がかかって仕方ないんだわ。藤原君みたいに考えなしにパッパとやってくれたほうがいいっと思いまして」
「一応多少は考えたりしてますが(苦笑)」
「ああ、そう。で、どうですか?」
「へい、ありがたい話です。ですがとりあえず1週間ほど考えさせてください」
「了解しました。じゃあ来週の月曜日ですね」
「うわ、きっちり一週間なんですね。わかりました。」
「では、そういうことで」
「ちょっちょっと待って下さい、あの、もし良かったらでいいんですけど、娘さんの携帯番号やメールアドレスを教えてもらいたいんですが」
「*ちゃんの?ちょっと待ってね、替わるから、*ちゃ〜〜ん、藤原君が携帯番号とか聞きたいって〜。
なんか今はわんころ(犬のことね)とじゃれてるみたいで」
「(犬になりたい、っていう感想は緊張のため出てこない)」
「もしもし、*です、こんばんわ」
「あ、こんばんは」
「土曜日はどうもなにからなにまでありがとうございました」
「いやー、こちらこそ楽しかったです」
「1.3倍返しは期待しないでくださいね。てか、やけに中途半端な数字ですが」
「えっ、1.3倍返しだめなんですか?(まじめな声で聞き返す)」
「えーと、なんとかします」
「で、もしよかったらまたどっかいったりしましょう。今週の日曜日は空いてますか?」
「空いてますよ。てか、暇人(ひまんちゅって読みそうになるね)なので、バッチコイヤコラー、って感じです」
「ですか。そいでですね、連絡とりやすくするために、メールアドレスとか教えてくださいませんか?」
「いいですよ。でも私の長いんで、藤原さんのが短かったら教えてもらっていいですか?」
「いいですよ。僕のはカワモトマワリって言うのをローマ字にしたやつです。ちなみにmawariっていうのはこないだ歌った竹仲絵里って人の昔の芸名です」
「そうですかぁ、わかりませんけど。それじゃあメール送りますんで」
「はーい。それじゃあ失礼しまーす」
ガチャン

なんと、仕事問題も、番号問題も一遍に解決するとは。ありがとう、神様仏様真琴さま、案ずるより生むが易し、諸行無常の地引網、って感じです。

まっ、とりあえずあちらからのメールを待ちつつ、出雲に向かって走り出す。こうなるとなぜかお金がもったいない気がしてくるんで、飲み屋には行かずに、古本屋だけ行ってかえっかなっと考える。

っつぅ〜か、メールがこない。こちらのメールアドレスを聞かれたのは巧妙に断わられた、ってことなりか?
っと、メール受信。以下自分の返信のみ掲載。想像力を駆使して読んでいってみよう。

登録しましたよん。しっかり悪用させていただきます。
仕事のこと、日本一の考え無し男として精一杯一週間考えさせていただきます。んがっくっく

「深謀遠慮」
あらら、日本一考え無い男と認められちゃいましたか。時々思慮深そうで、頭が良さそうだと勘違い閉口棒なイメージをもたれることがありますがそうじゃなくて良かったっす。
こたえは期待しないで待っててくだちい(笑)
ちなみに僕、仕事中は無言で寝てますからおもしろくもなんともないんでよろしゅうに
ところで土曜日遅くまでで、かつ、僕なんかといっしょにいて疲れはでませんでした?僕だけはしゃいでませんでしたか?

「しんぼうえんりょ」
というわけでようやく家に到着。
深謀(しんぼう)=深い謀(はかりごと)
遠慮(えんりょ)=遠い先々まで考えること
自分が考え無しでなく、いろいろ考えていることを見せてみようと思い、題名にすえてみましたが、相手に理解されるかどうかすら考えが及んでいませんでした。逆に考え無しであることを証明してしまいました、って、話がややこしいのでパス。
土曜日楽しんでいただけたようで良かったです。僕は体脂肪が4%以下になるくらい、気を使ってやつれましたけど(^_^)

「楽しい夜更かし」
いやいや、気なんてそんな使っていないです。リラックスして好きなこと話せて楽しかったです。ちょっと暴走気味かなって思いましたが。
日曜日に行くところのチョイスも気を使わずに、ただ単に自分が行きたいところを選びますよぉん。ふっふっふ
夜も遅いんでおやすみなさい。